基本理念

rhymester.netコミュニティ における基本理念は以下の通りです。

  • 「自己責任という前提のもとの自由」
    • 責任は 他人との関係において発生します。
      それを察した行動が前提であれば、本コミュニティのメンバは基本的に自由に自由に振る舞うことができます。
  • 「他人の失敗の許容」
    • 他人がした失敗は大目にみましょう。
      自分が通ってきた道、これから通る 道です :-)

もうすこし具体的には:

  • 自分のデータは自分で守る。(バックアップ手段は各自で)
  • システム全体に変更がかかるときには アナウンスする。
  • 自分の失敗経験/環境の情報共有(tipsとしてのアナウンス)
  • 露骨な 宗教的勧誘などの自粛
  • "トラブル"は当事者同士で解決すること。
    (rhymester.netコミュニティはトラブル解決には関与しません。)
  • 上記のようなトラブルはできるだけ持ち込まないようする。

などが あげられるでしょう。

rhymester.net メンバの特典

rhymester.netのメンバーには ユーザアカウントの付与がなされます。
これによりrhymester.netのリソースを自由に使用することができます。
具体的には:

  • リモートログイン(SSH)
  • 電子メールの利用
  • Webサイトの作成プログラム(CGIなども当然含む)の作成

などが可能になります。

コミュニティに参加するための必要条件

rhymester.netコミュニティは基本的にはすべての人に門戸を開いています。
しかしある程度の秩序を守るために、いくつかの条件を設定しています。

  • rhymester.netメンバと顔見知りであること
    これにより、本コミュニティの秘密結社としての色彩が強くなり、子供心にズキューンドキューンです。
    ただしそれ以外でもかなり信頼のおける人間であることが明白な場合は この限りではありません。

  • インターネットにつなげる環境にあること
    コミュニティとしてのrhymester.netは 実世界でもその影響を及ぼしえますが、
    手段としての rhymester.netリソースを使用する場合には、
    インターネットに接続する環境であることが必要となります。
    ただし、べつに電子メールとかいらないや、という奇特な人間がいる場合はその限りではありません。

また rhymester.net サーバーには SSH (Secure Shell) によって login できます。
いい機会なので SSHの環境を設定してみるのはいかがでしょうか。

利用費について

現在、rhymester.netのリソース、つまりハードウェアとしてのサーバ環境や通信環境などを構築するにあたって、
以下のような 費用が発生しています。

  • 通信環境維持費 (つまりプロバイダとの接続費)
  • ドメイン(rhymester.net)維持費
  • その他、ハードウェアにかかる費用

現状では上記の費用はrhymester.net会員の一部の善意によって提供されています。
よって、rhymester.netの利用費は基本的には タダです。

しかし、これは 将来まで 利用費が無料であることを保証するものではありませんのでご注意ください。
また、不要になったハードウェアの寄付なども歓迎します。
詳細については、rhymester の MLなどで 相談しましょう。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2005-11-27 (日) 00:21:42 (6401d)